「価値のある人脈」を作るためのポイント
From:中村洸一
(@沖縄市ライカムのカフェより・・・)
「スカートとスピーチは短い方が良い!」
あっ、間違えた、、、
「2塁打2本より、1本のホームランの方がずっと良い!」
これはスティーブジョブズの名言。
この言葉の要点としては、、、
「量より質」が大事ということ!
経営者になった今の私も、
このマインドを常に持っている。
貧乏サラリーマンの頃は、
何時何時も質ではなく、
“量”ばっかりを追い求めていた。
スーパーで総菜を買う時も、
巨大な白身魚フライの油が、
下のお米にベタ~っと染み込んでいるような、
ボリューム満点の弁当を選んでいた。
今は想像するだけで、
オ・オ・オ・エェ~~~・・・っと、
吐きそうになってしまう。。
友達と居酒屋に飲みにいく時も、
飲み放題・食べ放題の店を好んで選び、
安い酒と自分でも作れそうな料理を大量摂取し、
周りの質の悪い客と同じように酔っ払っていた。
今は想像するだけで、
か・か・か・勘弁して~~~・・・っと、
ゾッとなってしまう。。。
今の私がサラリーマン時代と比べ、
劇的に思考が変わったと思えるのが、
量よりも“質”の方を、
めちゃくちゃ大事にしていること!
店選びやお酒、食の部分だけでなく、
全てにおいて“質”を追い求めている!
もちろん、、、
「人脈」の部分に関しても!
脱サラ前、セミナーなどに参加した時、
その場にいる全員に名刺を配るくらいの勢いで、
気合いを入れて大量の名刺を持ち込み、
ガンガン攻めていた。。。
でも、今の私だったら、
そんな事は絶対にやらない!
人脈は多い方が良いとは思うけど、
一人の人間に“管理できる人脈”には、
どう考えても“限界”があると思っている。
安い居酒屋の飲み放題プランのように、
薄いハイボールを浴びるほど飲むよりも、、、
森の香りが漂う白州ハイボールを、
じっくりと味わいながら“たしなむ方”が、
絶対に美味しいし、体にも良い!
「人脈」も同じ!!!
100人の人脈をむやみに作りよりも、
自分にとって“本当に意味のある”数人の人脈を、
じっくりと深めていった方が絶対に重要!
私が知る限り、、、
質より「量」を追求しているお金持ちは、
今までに見た事も聞いた事もない。
人生のあらゆる面において、
量より“質”を追求する事で、
「人生の質」が向上すると本気で思う。
「追伸」
例えばコレなんかでも、
徹底的に「質」を追求した事で、
毎日がエネルギッシュになれている。。。
↓
>>>毎日がエネルギッシュ!その“真相”とは?
著者プロフィール
1983年沖縄生まれ、沖縄育ち、沖縄在住。 株式会社NKcreative 代表取締役社長。
パソコン一台だけで“ファンタスティックな革命”を起こし、「週休4日の自由な社長」のライフスタイルを提案する、沖縄のイクメンWebエージェント。
20代前半の頃にTVで放送されていた「マネーの虎」というリアリティ番組にハマり、当時の番組に出演していた数々の社長達の姿に憧れ続け、「いつか自分も社長になりたい!」という強い野心を持つ。
その後、「将来への夢と希望」を失った「低収入」+「残業100時間超え」+「年昇給ほぼ0円」という貧乏サラリーマンの生活を8年間に渡って苦しみ続けた中、パソコン一台だけで実践できる「奇跡のビジネス」と出会う。
「資金・人脈・知識の全てがゼロ」の状態からパソコン一台だけを使った「孤独な挑戦」だったにも関わらず、本業の会社に知られる事なく「副業収入」を着実に増やし続け、チャレンジ開始わずか8ヶ月という短期間で念願だった「脱サラ」+「自分の会社設立」を果たす。
「時間的・資金的・精神的にも大変そうに感じる・・・」という、一般的なイメージのある社長業のスタイルとは大きくかけ離れた個人が無借金で「たった一台のパソコンだけ」で実現できる「週休4日の自由なライフスタイル」を自らの社長信念に掲げる。
その信念の元、日々一台のパソコンだけで収益を安定的に伸ばし続けながら「大好きな家族や友人」と過ごす大切な時間を常に優先する時間とお金に縛られない「新感覚のラフな社長スタイル」を確立。
プライベートでは息子二人の育児にも積極的に参加し、春夏秋冬に行なわれる学校行事に毎回欠かさずに出席しながら、息子二人へのイクメン業にも全力で取り組み中。
資金・人脈・知識の全てがゼロの状態からでもパソコン一台だけを使って「週休4日の自由な社長」というファンタスティックなライフスタイルを実現する新たな個人を世に輩出する為、ブログやメールマガジンを中心にビジネスノウハウを発信中。
Amazon1位獲得記念!
電子書籍無料プレゼントキャンペーン1
中村様、いつもありがとうございます。
「量」より「質」で間違いないと思います。
自分に何が必要かを考えながら行動するべきです。
基本がしっかりしていないとブレてしまいます。
自分のなりたい姿をいつもイメージしながら進めて行きたいと思います。 齊藤博実
メルマガおせわになってます。
いや、量でしょとおっしゃる方もいるかもしれませんが
それぞれが良いと感じた方向を選択すればいいと思います^^
その過程で気づきがあればこれまた良しですよね。
私は「量より質」
まったくもって同感です。